歴史が深い犬種 その1 サルーキ

歴史が深い犬種 3種類 サルーキ

 

犬種サルーキ

 

サルーキは狩猟犬の一種であり、その歴史はおそらく最も古い犬種の一つとされています。純血種としてのサルーキの歴史は約7000年も遡り、その起源は古代イラクの遺跡で見つかる彫刻にまでさかのぼることができます。これらの古代の彫刻には、サルーキの美しさや忍耐力、そして優れた運動能力が描かれています。

サルーキはその優雅で美しい姿から、古代から現代に至るまで広い地域で愛され、特に中東の砂漠地帯で遊牧民と共に生活し、狩猟に活躍しました。その魅力的な外見と適応力の高さから、サルーキは今日でも多くの人々に愛されています。

また、その美しさと俊足からサイトハウンドとして知られ、時速69kmという驚異的な最高速度を持っています。実際には時速77kmにも達すると言われていますが、速度を測定する際には追いかける対象が必要なため、正確な測定が難しいとされています。この速さは、グレイハウンドよりも速いとされ、サルーキがガゼルを狩るために飼育されていたことを考えると、納得がいきます。

サルーキの特徴としては、華奢な体つきと後ろ足の瞬発力、持久力が挙げられます。グレイハウンドよりも速いとされるこの犬種は、エレガントで無駄のないボディラインを持ち、地域によって様々な毛質や毛色が存在します。

体脂肪が少ないため、寒さに弱く、冬の防寒対策が必要です。また、絡みやすい被毛のため定期的なブラッシングが欠かせません。しかし、室内では穏やかで落ち着いた性格を持ち、家族との生活に適しています。

 

サルーキの性質・性格

 

サルーキは、その美しい外見からは想像しにくいかもしれませんが、学習能力が高く、敏感で知的な性格を持っています。しかし、反復した訓練には飽きやすく、バラエティに富んだアプローチが必要です。

訓練は定期的に行う必要がありますが、室内でも行うことができます。普段はおとなしく、無駄な吠え声をあげることはありませんが、不満を感じたり、長時間一人ぼっちにされると遠吠えをすることがあります。

サルーキは古くから狩猟犬として使われてきましたが、適切な訓練を受ければ他の小型犬や猫とも共存できます。ただし、その跳躍力を考慮して、庭には1.5m以上のフェンスを設置することが推奨されています。

 

ウィキペディア サルーキ

 

ただし、サルーキは走ることが大好きで、屋外では自由に走り回ることが好きです。また、その足の速さにも自信があります。走り去らないように、名前を呼んだら戻ってくるトレーニングをしっかり行う必要があります。

 

 

ブログ関連の質問(サルーキ関連)

サルーキは飼育しやすいですか?

大型犬ですが、比較的飼いやすいとされる犬種です。狩猟犬としての歴史から、飼い主には忠誠心が強く、従順な性格を持っています。控えめで愛情深く、飼い主のそばで静かに過ごすことを好みます。人見知りが激しい一方で、子供との相性は良いとされていますが、遊び相手にはあまり選びません。

 

サルーキに似ている犬はなに?

サルーキに似た犬種としてボルゾイがあります。両者はともに大型犬ですが、ボルゾイはより大きな体サイズを持ちます。サルーキが体重20〜25㎏なのに対し、ボルゾイは34〜47㎏とされています。

 

サルーキは気候に対して敏感?

サルーキは、中東原産の犬種であり、暑さには比較的耐えることができますが、その一方で寒さには弱いとされています。体脂肪が少なく、被毛も短いため、寒さ対策が必要です。

Related posts